気になる…

毎年11月の上旬に結婚式を挙げたレストランで食事をしている我が家。
1年目は夫婦2人で。 2年目は臨月のお腹をかかえて。 3年目は娘を連れて。 4年目は再び大きなお腹で。 5年目は息子も連れて。
毎年、少しずつ変化しています

昨日は主人の誕生日だったのでランチに行ってきました。
小さい子を連れていると他のお客さんに迷惑かけてしまうのでテラス席を予約していたので暖かくてよかった

今月下旬までビュッフェ+メイン料理のランチなので夫婦交替で料理をもらいに行って娘に食べさせたり、息子には持参した離乳食を食べさせたり…
落ち着いて食べられなかったけど美味しかったです♪
数回料理をもらいに行った時に気になることが…
1回目の時は窓ガラスにぴったり…って感じでテラス席の様子を撮影している人が…(1人で来ていました)
2回目の時は庭で遊んでいる娘にカメラを向けてる?!
通りながら画面をチラ見したら明らかに娘のこと撮影していて撮った写真確認してるっぽい…
確かに緑の芝生に赤いワンピース、白いタイツとカーディガン着てる子どもは写真ばえしそうだけど

私より若いor同世代の女性なので変なことにはならない…と思うけど何かモヤモヤする

こんなご時世だから子ども達の写真はブログに載せるのも躊躇ってしまう

mixiとかなら公開範囲を指定できるから写真OKにしてるけど、そうでないものはちょっと…
撮られた写真、どんな風に使われるか分からないけどひっかかる

どこかのブログとかで見かけたりしたらどうしましょ

こんなにモヤモヤするなら撮っていた人に声をかければよかった…


スポンサーサイト
- category: 日記
- 2010/11/07