fc2ブログ

気になる…


毎年11月の上旬に結婚式を挙げたレストランで食事をしている我が家。

1年目は夫婦2人で。 2年目は臨月のお腹をかかえて。 3年目は娘を連れて。 4年目は再び大きなお腹で。 5年目は息子も連れて。

毎年、少しずつ変化しています

昨日は主人の誕生日だったのでランチに行ってきました。

小さい子を連れていると他のお客さんに迷惑かけてしまうのでテラス席を予約していたので暖かくてよかった


今月下旬までビュッフェ+メイン料理のランチなので夫婦交替で料理をもらいに行って娘に食べさせたり、息子には持参した離乳食を食べさせたり…
落ち着いて食べられなかったけど美味しかったです♪


数回料理をもらいに行った時に気になることが…
1回目の時は窓ガラスにぴったり…って感じでテラス席の様子を撮影している人が…(1人で来ていました)

2回目の時は庭で遊んでいる娘にカメラを向けてる?!
通りながら画面をチラ見したら明らかに娘のこと撮影していて撮った写真確認してるっぽい…

確かに緑の芝生に赤いワンピース、白いタイツとカーディガン着てる子どもは写真ばえしそうだけど

私より若いor同世代の女性なので変なことにはならない…と思うけど何かモヤモヤする


こんなご時世だから子ども達の写真はブログに載せるのも躊躇ってしまう
mixiとかなら公開範囲を指定できるから写真OKにしてるけど、そうでないものはちょっと…

撮られた写真、どんな風に使われるか分からないけどひっかかる
どこかのブログとかで見かけたりしたらどうしましょ

こんなにモヤモヤするなら撮っていた人に声をかければよかった…


結婚記念日と誕生日のお祝いに… サプライズのデザートプレート





スポンサーサイト



英会話

9月末に従兄弟のAちゃんが遊びに来ました。

Aちゃんは東京に住んでいたし8歳上なので中々会う機会がありませんでしたが、彼女もビーズをやっていたので赤坂プリンスホテルのイベントに出店した時遊びにきてくれたり、ビーズブームでSWが品切れだった時など海外で買付けたビーズを譲ってもらったり。
ビーズがご縁で仲良くなれた従兄弟のお姉ちゃん♪

前回会ったのは祖母のお葬式の時だったかな??なのですごく久しぶりでした。

イギリスに嫁いだので旦那さんはイギリスの方。すっごく背が高い…

本当は日光に行きたかったけど悪天候だったのと、前の晩息子が1時間ごとに起きてしまって寝不足だったので日光までは厳しいかな…と、益子に変更。

スターネットで食事をしたり、お店を見に行ったり。  
平日の益子はお休みのお店が多かった…


帰宅後は手巻き寿司とたこ焼きを食べながら歓談。
主人は英語ペラペラだから色々話していたけど私はチンプンカンプン。
本当はもっと話したかったのに私&弟&母は全く話せず。 なんとも情けないチームC家。
英語が話せるAちゃんや主人はカッコイイ。。。

…ってことで次会う時には少しでも英会話ができるように…と英語教材を探していた母。
ラジオ等で↓のことを聞いたらしく「みんなでやる?」って。
本当に聞くだけで出来るようになるか分からないけど、とりあえずやってみようかな…

最初はA8.netのセルフバックで申し込む予定だったけど楽天でもあったのでこちらから申し込むことにしました


いつかイギリス行けたらいいな~





copyright (c) shihoにっき all rights reserved.

ブログ内検索

QRコード

QRコード