薬…
7ヶ月になった息子。
寝る前は耳から頭にかけて痒くなるらしく掻き毟るし痒くて中々寝付けなくてグズグス…
エアコンをつけてあげていても暑いらしく1~2時間ごとにグズる…
暑くなる前は2~3時間ごとだったものが1時間前後になっているので私も寝不足続き。
お昼寝をさせても娘がジャマしたり、イタズラして起こしてしまうので中々寝させてあげられなくてかわいそう…
何度言っても↑する娘にイライラ… 2歳児ってこんなもんなのかな・・・
息子は肌が弱いので皮膚科通いが続いています。
かかりつけの小児科で「この子アトピーだよ。」と言われて皮膚科に行くようになったんですが今の所で3軒目。
ここの皮膚科が良いと聞いて転院したんですが、とにかく混んでる…
初診の時なんて2時間待ちでしたもん。。
ここの皮膚科は先生が3人いて毎回別の先生にあたるんですが先生によっては「アトピーじゃないよ」と言ったり「軽度のアトピーだね」と言ったり。
どっちなんだろう…
どちらにせよ薬を塗らないとガサガサ…なのでステロイドをはじめ色々な薬を処方され、モノモライとオムツかぶれのものを入れると塗り薬だけで8種類!さらに飲み薬が1つ。
まだ7ヶ月の赤ちゃんなのに薬漬け…って感じてしまいます。
かなりの乾燥肌なので頭以外は石けん使ってはいけないし、体が痒くなるから湯船につかるのも禁止。でもこの間の先生は「37℃くらいのお湯に1分以内ならいいよ」って…
カラスの行水もいいところですね…
夏場はいいけど寒くなったら困るよなぁ…
先日、瀬戸朝香さんが母乳石けんを作った…と聞いて手作り石けんの本を取寄せてみたら肌についていろいろ書いてあったので、息子のためにちょっと手作りしてみたくなってきました。
ちょっと調べてみよう!
寝る前は耳から頭にかけて痒くなるらしく掻き毟るし痒くて中々寝付けなくてグズグス…
エアコンをつけてあげていても暑いらしく1~2時間ごとにグズる…
暑くなる前は2~3時間ごとだったものが1時間前後になっているので私も寝不足続き。
お昼寝をさせても娘がジャマしたり、イタズラして起こしてしまうので中々寝させてあげられなくてかわいそう…
何度言っても↑する娘にイライラ… 2歳児ってこんなもんなのかな・・・
息子は肌が弱いので皮膚科通いが続いています。
かかりつけの小児科で「この子アトピーだよ。」と言われて皮膚科に行くようになったんですが今の所で3軒目。
ここの皮膚科が良いと聞いて転院したんですが、とにかく混んでる…
初診の時なんて2時間待ちでしたもん。。
ここの皮膚科は先生が3人いて毎回別の先生にあたるんですが先生によっては「アトピーじゃないよ」と言ったり「軽度のアトピーだね」と言ったり。
どっちなんだろう…
どちらにせよ薬を塗らないとガサガサ…なのでステロイドをはじめ色々な薬を処方され、モノモライとオムツかぶれのものを入れると塗り薬だけで8種類!さらに飲み薬が1つ。
まだ7ヶ月の赤ちゃんなのに薬漬け…って感じてしまいます。
かなりの乾燥肌なので頭以外は石けん使ってはいけないし、体が痒くなるから湯船につかるのも禁止。でもこの間の先生は「37℃くらいのお湯に1分以内ならいいよ」って…
カラスの行水もいいところですね…
夏場はいいけど寒くなったら困るよなぁ…
先日、瀬戸朝香さんが母乳石けんを作った…と聞いて手作り石けんの本を取寄せてみたら肌についていろいろ書いてあったので、息子のためにちょっと手作りしてみたくなってきました。
ちょっと調べてみよう!
スポンサーサイト
- category: 日記
- 2010/07/29